取り扱いメーカー
line up
COMPETIZIONE 568 UTILITY(販売終了)

LIKE A ACCURACY OF THE WEDGE SHOT
まるでウェッジのアキュラシーのような正確性を持ち合わせたユーティリティーが誕生しました。
飛ぶ、高弾道、風に負けない強弾道、あらゆるライ・コースコンディションから狙った場所へ正確にボールをヒットできる抜けの良さ、それらの要件を高い次元で実現したのが新しいユーティリティーCOMPETIZIONE 568です。
チタンボディー、カーボンクラウン、パワープレート、そして鍛造フェースを組合せたことで、ツアーで求められる理想の弾道を追求しています。
特徴
ボディーとクラウン、フェースそしてパワープレート、タングステンスクリューの5つのパーツを複合に組み合わせることで、ユーティリティーに求められる最高の弾道が打てるヘッドとして開発されました。
カーボンクラウンと、パワープレートの相乗効果で、バックスピン量を軽減させながら、高く力強い弾道のボールを生み出し正確に狙ったターゲットを捉えることのできるユーティリティーです。
ギャラリー
スペック
- クラブメーカー (順不同)
- PXG【パーソンズエクストリームゴルフ】
- ARGOLF
- ヘッドメーカー (順不同)
- RODDIO【ロッディオ】
- RomaRo【ロマロ】
- 三浦技研【MIURA】
- Masdagolf【マスダゴルフ】
- BALDO【バルド】
- FREIHEIT【フライハイト】
- PRGR tune【プロギア チューン】
- RAZZLE DAZZLE【ラズルダズル】
- FUSO DREAM【フソウドリーム】
- THREE LUCK【スリーラック】
- VATIC GOLF【バティックゴルフ】
- BUDDY【バディー】
- EON SPORTS【イオンスポーツ】
- DOCUS【ドゥーカス】
- ADLLER JAPAN【アドラージャパン】
- Modart【モダート】
- JBEAM【ジェイビーム】
- CRAZY【クレイジー】
- TRPX【ティーアールピーエックス】
- METAL-FACTORY【メタルファクトリー】
- EMILLID BAHAMA【エミリッドバハマ】
- GrandPrix【グランプリ】
- A.F.D. Always Fine Distance
- JP Golf【ジェイピーゴルフ】
- ROYAL COLLECTION【ロイヤルコレクション】
- シャフトメーカー (順不同)
- 三菱ケミカル【旧 三菱レイヨン】
- FUJIKURA【フジクラ】
- GRAPHITE DESIGN【グラファイトデザイン】
- UST Mamiya【USTマミヤ】
- 日本シャフト【N.S.PRO】
- TRUE TEMPER【トゥルーテンパー】
- Threering【スリリング】
- Design Tuning【デザインチューニング】
- Basileus【バシレウス】
- GRAVITY【グラビティー】
- 島田シャフト
- KBS【ケービーエス】
- DERAMAX【デラマックス】
- Arch【アーチ】
- RODDIO【ロッディオ】
- RomaRo【ロマロ】
- BUDDY【バディー】
- CRAZY【クレイジー】
- TRPX【ティーアールピーエックス】
- FIND PLUS【ファインド プラス】