大蔵ゴルフスタジオからの年末年始の営業のお知らせ
年末営業は12月25日まで!年始の営業開始は1月7日からとなります
よろしくお願いします。
T島です。あのふるさと納税しましたか?
えーっと面白いシンカグラファイトさんのシャフトなんかも対象ですよ ぜひともご利用いただければと思います。
はい
今回はT島的2024年 シャフトオブ・ザ・イヤー
T島的なので、まあ適当です。実は大蔵ゴルフスタジオ的 何が売れたかランキングは来週から2週に渡りましてYouTubeチャンネルで配信します
2023年は、シンカグラファイトさんのZINGERを使うことが多かったなぁ
でも大蔵ゴルフスタジオで扱ってなかったんです 今年から再び扱い開始!
では2024年にT島が一番使ったシャフトはこちらですね。
フジクラさんの24ベンタスブルー5Rですわ これを一番使うことが多かったなぁ・・扱いやすいんですよね。あんまりハードじゃないし。いい球でました。メチャ安心感ありましたね。
んで現時点、つまり2025年初頭にかけてエースなシャフトはこちら
ダイヤモンドスピーダーです。T島的には5Sかな。このシャフト安定していい球が打てますし、何だか飛んでる気もするし、最近一番登場機会が多いです。手元のしなり感があるんですよ意外と。なのでタイミング取りやすいし、戻るスピードが速いので初速もでるし良いシャフトです。
では話題をフェアウェイウッド、ユーティリティに変えます
意外なシャフトがハマりました。USTマミヤさんのLIN-Q FWとHYです。今までTHEアッタスV26 SRをFWに、UTはもう大好きすぎて死んじゃうぐらいだったアッタスMB HYだったんですけど、USTマミヤからUSTマミヤにチェンジ。えーっと硬いんですけどいい感じの緩さが好き。
えーっとでもね 寒くなってくるともう少し柔らかいほうがいいなぁ ってなっておりまして最近は
デザインチューニングのCOREの6Sがハマっております。ボールを気持ちよく持ち上げてくれます。残念ながら1本しかないので4Wだけにいれてないのですけど。意外とハマります。ちなみにこのシャフトですね、ドライバーに入れてもボールを持ち上げてくれます。
フライハイトさんのGXD の飛距離性能を活かしたい!そんな時にめちゃクローズアップされて使いました。今はボールがイマイチ上がらないQi10なんかでも重宝しております。
守破離のFW、UT用も良いんですけど。全FW、全UTに入れたくなるのよね。良いシャフトです。
TENSEIのUT用もすごく良かったんだよね。良いシャフトだなぁ
アイアンは、スリクソンZX5MK2にデザインチューニングAIMIXだったんです。メチャ良かったけど
このアイアンを手放してしまって
USTマミヤ リコイルDART 105の番手ずらしにしてます。良いシャフトだ。105はいい感じの緩さがあって好きかも
ウェッジは相変わらず にほんシャフトモーダス120でございます
安定の定番ですね
ちなみに、今年一番飛んだシャフトはコレです
デザインチューニング メビウスリキッド
Qi10LSにこのシャフトを入れて打ってた時が一番飛んでた!!!また寒くなったので復活させようっと!
いろいろと使っておりますけども・・
一つ大事なことがあります。シャフトはちゃんとフィッティングして、気に入ったものを変えずに長く使うこと!するとスコアは絶対安定します!
大蔵ゴルフスタジオのフィッティングのご予約はこちらから↓
T島のマネしちゃダメ
変えないで慣れることでどんどんいい感じになりますよ
はい。今週の週一動画こちらです
このシャフト、あまり露出がなくてシレッと発売されたんですけど、かなりハマる人が多いかもしれません。T島もかなり好きなシャフトでございます
ってことでぜひともお試しいただきたいとおもいます
ってことで