最強寒波で寒いですね。ゴルフしていますか? T島は、先週から今週にかけて試打ラウンドなどがありまして結構ゴルフ場には行ってます。
えーっと 昨日がピンG440
そして本日は、キャロウェイ ELYTE
そして・・
テーラーメイドQi35
発売となりました。購入された方 羨ましいです。俺も買いたかった・・
でも・・
あのぉ・・・
コースで打ってみて・・
あれ?
とか
ええ?
ってなることがあるかもしれません。
純正シャフトガチャとか、そもそもコースでボールが上がらなかったとかさぁ・・スピンが少なくて意外と飛んでないとか・・・
もしかして・・
もしかして・・・
事件は試打室じゃなくて現場で起きるんです
はい。そんな方は大蔵ゴルフスタジオへ ぜひとも・・
気軽にフィッターに相談して下さい。どーぞよろしく
大蔵ゴルフスタジオのフィッティングのご予約はこちらから↓
ということで、言いたいこと終了。オイオイここで終わっちゃいけませんね
T島ですが先週はadidasさんのイベントで こちら2月14日に発売となります adidasの新しいシューズ ADIZERO ZGシューズを試し
今週はブリヂストンさんの試打ラウンドで新しいアイアン 258CBP
と通称無限ウェッジを試打
どちらもよく出来とります。無限ウェッジ欲しいなぁ スゲースピンでございました。
んで 三菱ケミカル ディアマナRB 発売されます
そろそろ試打用も用意できたんじゃないですかね?
結構 国内女子ツアーで人気が出そうです。低スピンドライバーに入れたいな
デザインチューニングのメビウスシリーズに新しいシャフトが登場
メビウスシリーズというとワンフレックスの柔らかいシャフト
メビウスEXは。メビウスリキッドのをベースに単結晶銀合金コーティングを表面に形成したそうです。これ薄いコーティング層なんですけど、ワンフレックスでも張りがでて凄い当てやすいんですよ。
あとかなり戻りが早い
飛びました
T島の使っているヘッドでは捕まりすぎちゃうので、ちょっと調整がいるんですけど・・
- 捕まる
- 叩ける
- ボールが上がる
素敵なシャフトでした。好きかも(笑)
えーっと・・
ブリヂストンのアイアンを試打した時に、開発の方々とお話しました。アイアンのシャフト選び。どうしてもゴルファーは軽いシャフトを選んでしまうということを仰ってましたね。
どうしても標準シャフトも軽めになってしまうわけです。重量感があるシャフトはカスタムオーダーとなりがちなわけです。試打用のクラブにも100g弱のスチールと、60g台のカーボンみたいになります。もちろん軽いほうが飛びますけど・・
飛ばないけどT島みたいに重いシャフトが安定するという人って少なくないんですよ。アイアンは距離のブレが一番困るんです。飛んだり飛ばなかったりというのが困るクラブなんですね。年齢も関係ないんですよね。
そろそろ歳なんでアイアンシャフト軽くしたい
これでアイアン迷子になる場合が多い気がします。(T島調べ)
大蔵ゴルフスタジオではキッチリと悩みを聞いて、大胆に提案します。 軽くしなくていいじゃないですか?なんて言う場合もハッキリ言います。色々試してみてください。フィッティングを楽しんでくださいね。軽くしないほうが良い方もいらっしゃいます。意外と多いです!
気軽にフィッターに相談して下さい。どーぞよろしく
大蔵ゴルフスタジオのフィッティングのご予約はこちらから↓
はい 今週の週一動画です
PXGのミニドライバー すでに人気があるらしいです
コレですね、結構武器になると思うんですよ。地面から直ドラできるし、凄い気に入りました。ミニドライバー買うならテーラーかPXGかなぁーーなんて思うぐらいよかったです。
ドライバー苦手なヒトとか、ハードヒッターで刻みなクラブが欲しいという方にピッタリです。
PXGなら 1Wの次にこのミニドラ入れて、4W、7Wとか流すなんて素敵かも。意外と欲しいかも
ということで・・ぜひともフィッティングのついでに 打ってみて下さい。もし地面から打てちゃったりしたらきっと欲しくなるよ!
ってことで