打ちやすいクラブのレシピを極めるには?!

コラム
2025.02.14

FWとUTのヘッドが届いたんですけど、シャフトが遅れていて次のゴルフに間に合わないのでドヨーンとしているT島です・・

早く打ちたいよぉ

えーっと1Wの新製品一挙発売となりました。

発売初週

  • 第1位 ピン   G440シリーズ                44%
  • 第2位 テーラーメイド Qi35シリーズ 34%
  • 第3位 キャロウェイ ELYTEシリーズ   22%

という感じです 

もし・・これらの新製品を購入されて

 

あれ?

 

って思ったら、直ぐに手放さなくて、大蔵ゴルフスタジオにお持ちいただいて、よかったら更に良く、ご不満でしたらそれを拭い去るようにフィッティングしますよ

大手もあるしパーツブランドもある!というのが理想ですよね。

パーツブランドはやっぱりこういう点でしょうか?

T島が購入しました。フライハイトさんのフェアウェイウッド。↑のシールに注目

T島は3Wがバンバン打てる感じがしなくってねぇ 4W的なのが欲しいんです。でもなかなかお好みの4Wがないわけですよ! ということで試打用を借りて試してみたらいい感じだったので

5W用のヘッドを選びました。通常5番はカタログでは18度なんですけど、

”ロフト角が少ないヤツお願いします。”  いわゆる製造誤差です。でもコレを上手く利用することができるわけですよ!

ロフト少なめで!ってオーダーさせていただいたら17.5度が届きました。ええ感じや! そして長さですが5Wより少し長めにしたいので、ウエイトもオーダーしてまして、ヘッドも少し軽くしようかな。とか 

細かく細かくレシピを詰められるんですよ。あっ 最近ですね グランメゾン東京というドラマにハマって全部観たんですけど・・

レシピ大切よ

大蔵ゴルフスタジオでオーダーしていただいたら、フィッター達が

 

細かいレシピを考えてくれます!

 

パーツブランドさん、どこも工場からヘッドが届くとまずはヘッド計測されるそうです。コレは相当大変らしい。かなり細かく測るんですよね。大手メーカーさんは・・誤差以上のヘッドは工場で跳ねるらしいです。跳ねたヘッドを、悪い人が横流ししてツアー支給品として売っているとか??って都市伝説を聞いたことがございます。

 

調べたわけじゃないです。でも そんなツアー支給品がオークションサイトやフリマサイトに出回るわけ無いと思いません?

 

大手メーカーさんは、ヘッドも大量に生産して、大量に組み立てるわけです。効率良くやらないと、価格的に厳しいわけです。契約プロに契約金払わないといけないし、試打クラブだけで数千本単位で作るんですからねぇ・・・

一方パーツブランドは、一見お高く感じるかもしれません。でも最近、大手も高いからねぇ。オマケに、検品までして、各社とても頑張っておられます。ヘッドパーツだけなんで、なにより要らない純正シャフト付いてこないのが嬉しいですよね。

そして大手さんよりかなり細かくフィッターの思い描くレシピに対応できるわけです。

大手さんのクラブを購入して、リシャフトして、一旦バラして細かく追い込むという手もあります。

それはそれで面白いっすね。選択肢がある方が絶対楽しいっす。

お客様のお好みどおりのレシピ考えますぜ。

どちらも大蔵ゴルフスタジオにお任せ下さい

気軽にフィッターに相談して下さい。どーぞよろしく

大蔵ゴルフスタジオのフィッティングのご予約はこちらから↓

きっと幸せのレシピをフィッターが考えてくれます。

 

 

ボナペティ(これが言いたかったのか?T島)

 

 

はい 週一動画です

 

三菱ケミカルさんから発売となりました ディアマナRBです。

やっぱり?というか T島ハマっております。好きなシャフトです。歴代の赤マナ系としては、少し動きが少ないですが、そこはイマドキのヘッドとの相性を考えております。赤マナ系はディアマナシリーズの中でも、飛距離が出る要素が高いシャフトなんですよね。

T島も試打シャフトをお借りしてバンバンバンバン打っておりまして エースの予感。

切り返しの意識を大幅に変えたら全然違和感なく行けそう。

ヤバい!

ヤバい!

はい 大蔵ゴルフスタジオですね 試打シャフト 全重量、全フレックス用意しております。

 

43 R2とか ウチのカミさんに使わせたい!!!

今回の大手さんの新製品ドライバー使ってみて・・・

 

あれドロップする・・?

 

なんて方におすすめしたいです。そう言う方是非フィッティングを

 

 

 

著者

T島

T島

中古ショップ運営会社でゴルフ部門の店舗運営責任者を務め、2008年からマーク金井氏の主宰するゴルフスタジオ「アナライズ」に参加。毎日更新のブログ「アナライズT島の商売してまっせ~ vol.3」がコアゴルファーに人気。最新クラブのスペックから歴史的名器まで造詣が深いゴルフライター。ベストスコア68。

関連するキーワード

カテゴリ
お知らせ(71)
コラム(398)
メディア掲載(28)
メーカー紹介(8)
ニュース(10)
試打インプレション(19)
フィッティング(37)
大蔵ゴルフスタジオ世田谷(5)
製品情報(22)
試打会(1)
業界ウラ話(6)
スクール(2)
ふるさと納税(3)
動画コンテンツ(1)
大蔵ゴルフスタジオBlog(2)
PXGシリーズの詳細はこちらから
エイミンゴルフアカデミー
ランダムゴルフアカデミー世田谷