三浦技研TC-102アイアンインプレ!

コラム
2025.03.14

T島です。オマタセシマシタ!と言いながら自分のNOTEやらゴルフサプリの連載やらで、もういろいろインプレっております三浦技研さんの新しいアイアンTC-102のインプレでございます。三浦技研さんご存知かと思いますが自社のオリジナルだけじゃなくて

あのメーカーのプロが使ってるのは三浦技研で作っていて市販品と違うよ!なんてことが昔ありました。まあ諸説あるんですけど、ゴルフトゥデイの編集長が三浦の会長というか三浦技研さんと仲良くて、裏情報なんか直接聞いてるやつを教えてもらっております。

言えないけどさ・・

ということで昔からT島が好きなアイアンが三浦技研だった!ということは、珍しくありませんでした。PRGRのDATA601とか、テーラーメイド300フォージドとかね。

実は大蔵ゴルフスタジオでT島が一番最初に作ったアイアン三浦技研さんだったのよ!

PP-9005 PREMIUM

三浦技研が初めて出したポケキャビということで、大蔵ゴルフスタジオがまだ町田にあったころに市川代表に頼んでオーダーしましたのじゃ!(面倒くさいから自分で組めって言われたけどさ)

という大蔵ゴルフスタジオと三浦技研とT島はそういう深い関係にあるわけです。(深いのかわからんけど)

ということで、三浦技研さんの発表会的なものは、大蔵ゴルフスタジオ経由だとか、もう直接お声がけいただいたりとか行ってたんですけど、先日社長さんがT島のことを覚えていたのでとても驚きました。

”社長紹介しましょうか”と言われたんですけど、あっ存じ上げております・・的な

まあ内容はかぶるかもしれませんけど しれっと書きますね

TC-102は三浦技研さんのハーフキャビティの名作TC-101の後継として発売されます。発売は4月18日ですよ。

TC-101は大蔵ゴルフスタジオでも大人気。っていうか三浦技研最大のヒット作だそうです。まあ全米女子オープンに勝った笹生優花が使っていたということで、そりゃ盛り上がるだろう?って感じがしますけど、まあまあ歯ごたえあるアイアンでしたね。T島的にはちょっと身構えるぐらいで8番までならウェッジのつもりで使ってみたいな的な印象かと・・

今回のTC-102ですが、三浦技研の社長さんが見守る中、打ってみると。三浦技研のラインナップをしっかり覚えていないT島的には、あれハーフキャビティじゃないの? あれやさしいやつはTC‐302だったけど??んんん

 

なんかミスヒットに強いぞ! ボールが楽に上がるぞ(これはロフト角が寝てるからですけど)なんて好印象。

っていうかTC-302の立場がないと正直思ったわけです。まあそこまでミスには強くないけど、操作性がいいのにやさしい。っていうかややこしいことしたくなるわけです。(低い球打ったり、曲げてみたり)

このソールが秀逸。TC-101よりもバンス角は多め。っていうか三浦技研の中でも多めに感じました。ちゃんと受けてくれるからインパクトでスカっ・・ってならない。T島でも押し込めるイメージが湧きます。

大蔵ゴルフスタジオはMIURA CRAFTSMAN WORLDに加盟しております。このTC102は三浦技研さんがやってます9ポジションフィッティングできるモデルです。

インパクトロフトの大きな影響があるFPをオーダできます。ライ角もね 仕上げとかいろいろ指定できちゃうんですよ。

T島的には、ライ角は合わせたいけど、この素晴らしいTC-102の設定通りで使ってほしいなぁーーって思います。

良く店で出されたカレーライスにソースとか醤油とか掛けて食う人いるでしょ?っていうか、その店のベストで出してるのにアレンジしてどーすんの?って思うタイプです。まあそう言う人は味音痴だとおもうんです。(ひどい)

でもカスタマイズできるのは魅力ですよね(大蔵ゴルフスタジオで承ります)

このアイアンは、たった一つのアイアンに巡り会えた気がする

(まだ”やまとなでしこ”状態)

このGWまで入れて欲しい。50度 使い勝手が良さそう。ピッチエンドランしたいのに、無駄なスピンで止まっちゃうみたいな事が多い T島みたいな人は是非

すでに試打クラブ届いているらしい

ということで・・・

T島ブログにも詳しく書いているのでぜひ↓クリック

https://note.com/tjima/n/neadf4c5470c8

 

はい 今週の週一動画は

フィッター金子がエグいドローを打っております。低スピンです。

シニア、白ティレディースにオススメです

ってことで

著者

T島

T島

中古ショップ運営会社でゴルフ部門の店舗運営責任者を務め、2008年からマーク金井氏の主宰するゴルフスタジオ「アナライズ」に参加。毎日更新のブログ「アナライズT島の商売してまっせ~ vol.3」がコアゴルファーに人気。最新クラブのスペックから歴史的名器まで造詣が深いゴルフライター。ベストスコア68。

関連するキーワード

カテゴリ
お知らせ(71)
コラム(398)
メディア掲載(28)
メーカー紹介(8)
ニュース(10)
試打インプレション(19)
フィッティング(37)
大蔵ゴルフスタジオ世田谷(5)
製品情報(22)
試打会(1)
業界ウラ話(6)
スクール(2)
ふるさと納税(3)
動画コンテンツ(1)
大蔵ゴルフスタジオBlog(2)
PXGシリーズの詳細はこちらから
エイミンゴルフアカデミー
ランダムゴルフアカデミー世田谷