年末ですね。今の季節T島が気になるのは来年の新製品でございます。もう画像が流出しておりますね。来年頭のハワイのマウイ島であります、トーナメント・オブ・チャンピオンズという試合で正式投入されることでしょう。実はT島、今度の新製品はフルカーボンヘッド!なんて、絶対あり得ないと思ってTwitterに書いたことがあるですけど、テーラーメイドはカーボンフェースらしいです(汗)当たらずとも遠からず的な感じです
今までとかなり違うので(良いか悪いかわかりませんが)期待しております。
噂によると、テーラーメイドさんの新製品はかなりの値上げが行われているらしい。世界情勢からすると他社もどこかのタイミングで値上げするでしょう(すでにピンは今年の秋野新製品から値上げしてます)
値上げムーブメント来ると思います(あっこれはT島の予想ですけどね)
あと需要が増えているのに、供給量は増えそうもないので値引率が抑えられるはずです・・
まああくまで予想ですけどね
えっーっとT島的には・・
冬対策として、重め(60g台)柔らかめでも叩ける デザインチューニング メビウスDX で2Rしましたが メチャいい感じです。ガチ安定してます!メビウスって以前試したことがありますが、今回はフレックスをPROってやつにしてみました。メチャ安定する!キャロウェイのエピックスピード10.5度に入れているのですが、ちょっとスピンが入るので(でもいつもと同じぐらい飛んでます)エピックフラッシュサブゼロ9.5度に入れてみようかと思います。
冬になったら、ドライバーを打ち急いじゃうって人は是非試して欲しい逸品でございます。大蔵ゴルフスタジオでも扱ってますけど、かなり個性的なので、なかなかフィッターもオススメしにくいのかな。気になる方は「T島さんが言ってたメビウス打ってみたい」と言って下さい。ホント柔らかいシャフトなんで・・
えーっと動画ですが 今回はウエッジです!
ランキングが、ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティ、アイアン編と比べても
えええええ!
ってぐらい違うんです。(まあアイアン編はそうでもないですけど)
T島ですね、パターの数よりも遥かにウエッジが多い、ウエッジマニアでございます。このランキングに登場してます スリーラックさんのウエッジも打ったことありますけど、打感の良さもさることながら、スピンが安定して入った記憶があります。いいウエッジです!! 大蔵ゴルフスタジオさんウエッジ結構置いてるんですけど、この中からスリーラックさんのとか、ぶっちゃけ有名じゃないウエッジ勧めて、勧められたほうが
えええええ
なんて思わないのかな?と思います。昔、工房に行ってその工房のオリジナルウエッジなんて買わされたT島、「えー大丈夫?」なんて思った記憶が・・・でも 動画では公表しておりませんが、T島は販売数も見ておりますけど・・マジ?っていうぐらい売れているわけです。実はスリーラックさんと3位を激しく争ったのがマスダゴルフさんでして、マスダゴルフさんの評判の良い M425なんかに買っているわけです。M425、T島も買いました!素晴らしいウエッジです!!
結果がバッチリでるのですが、やっぱりストレートネックのが好きかな。あああM425/Sが欲しい!!!と思いつつ 今はジューシー使ってます。(大蔵ゴルフスタジオに試打はありませんけど、T島は愛してます)
脱線したけどスリーラックさんのウエッジですね、やっぱり打ったら良いんです! ソレを自信を持って勧める大蔵ゴルフスタジオってすげーなぁと思います。きっと結果も出ているんだろうなぁなんて思うわけです。
ウエッジって、ほんとにボールの位置だとか、ハンドファーストの具合だとか、ヘッドの軌道、ヘッドの抜き方でオススメがガラリと変わってしまうんです。2位のPRGR-TUNEのNウエッジですけど、T島も試打ラウンドで使い倒したことがありますけど、ハマる人にはガチはまります。グースが強いんですけど、グースが有る方が絶対向いている人って一定数いらっしゃいます。

photo lisa okuma
あの・・・グースがやさしい
とまあ言われることがありますけど、たしかにシャフト軸線上から後ろに重心があります(つまり重心深度が深くなります)でも、構えにくいと感じる人もいらっしゃいます。今、ウエッジはグースがないモデルが主流なので「えー打ったこと無い」という方もいらっしゃるでしょう。その中でもガチハマる人が一定数いるんですよ。
そして
ラズルダズルのウエッジです。T島ですね、このメーカーが立ち上がったばかりの時に最初のウエッジCS01W買いましたよ、ソールが良く出来たいいウエッジでしたわ! ウエッジ各種だしておりますが、様々なユーザーに対応できるいいウエッジです。一番新しいCS05Wも欲しいです。
ウエッジは特に、
コレが売れているとか、コレが人気
というので選んではいかんと思います。 あなたの打ち方にあったものはハマります! ソールの当たり具合ですよね
あと動画でフィッター金子が言ってますけど、シャフトがスゲー大切!!!
T島もとりあえずDG(ダイナミックゴールド)って思っていましたけど、KBSのHI-REV2.0に出会って
一生一緒に居てくれや!と歌の歌詞ぐらい思っていましたけど、更に上回ったシャフトに出会ってしまったりなんてことがあります。
ということなんで、ホントホントねぇ ウエッジって、フィッティングしてみて欲しい。ホント騙されたと思って・・・
気に入ったウエッジに出会えると・・・
グリーン周りに飛んでったら
乗ったも同然!
と強く思えるようになります。まあゴルフは乗ったも同然から幾つ寄せワンが取れるかが勝負みたいところがあります!乗ったも同然って思えるようになると、セカンドショットで追い込まれません。ティーショットもそこそこでいいと思うようになれます!!
マジでマジで、もうドライバーなんかいいから、ウエッジフィッティングしてみて欲しいです
あっドライバーのついでにウエッジでもいいです。
お願いします では・・・・